意見≠人格

こんにちは、岩崎義久です。
_____________

【仕事の英語トレーニング ベーシックセミナー】を開催します!
純日本人のあなたに、日本国内だけで超短期間で、
仕事レベルの英語をマスターできる具体的な方法を伝授します。
↓詳細はこちら↓
https://hsdebate.jp/edt_basic

_____________

ディベートの神髄
「物事はそもそも多面的である」
と前回のメルマガでお伝えしました。

今回は、意見≠人格です。

あなたが、英語ディベートをマスターしていく過程で、どうしても注意していただきたいのが、

意見と人格は別物だ、ということです。

これは肝に銘じる必要があります。

日本人は、討論に慣れていないため、
意見を否定したり、否定されたりが、
重くなりがちです。

意見を否定されると
人格まで否定されたように感じ、

相手の意見も否定してしまうと、
なんだか悪いな、と
感じてしまうのではないでしょうか?

実際の国際ビジネスの場面では、
喧々諤々の議論は当たり前で、

意見の否定や、疑い、
あるいは意見が間違っていた場合、
割とすんなり翻してしまったりは、よくあることです。

つまり、ある意見=その人、ではないのです。

ですから、相手の意見が間違っていたり、
どんなに馬鹿馬鹿しくても、
その人の人格を否定したり、
馬鹿にするような発言はご法度です。

感情的に、大きな声を出すのも、
もちろん避けた方がいいです。

国際ビジネスの場面では、
あくまでも大人でプロフェッショナルな世界。

そこに、意見も人格攻撃もごちゃごちゃになった議論を持ち込むと、
後々かなり大変になります。

訴訟問題になることもあり得ます。

そもそも、意見なんて状況に応じて、
変わってもいいものですし、

気楽に、反対意見を言ってもいいのです。

ただし、言い方には気を付けましょう。

という日本でも、
当たり前といえば当たり前の話ですが、

ストレートな表現が多い、
国際ビジネスの世界だからこそ、
さらに気を付けたいものです。

最後まで、読んでいただき、
ありがとうございました。

それでは、次回も楽しみにしていてください。

◇------------------------------------◇

【YouTubeチャンネル】

岩崎義久の国際ビジネスリーダー論

主に、仕事で英語を使う方に向けての情報を発信しています。

手作り感満載ではありますが、

今後さらに皆様のお役に立てるよう、

精進してまいります。

応援していただけるとありがたいです!

◇------------------------------------◇
運営者:株式会社ソフィアネットワークス
代表取締役 岩崎 義久
https://sophianetworks.co.jp