ビジネス英語話者として、体と声を鍛える重要性

皆様、こんにちは。
岩崎です。

今日のトピックは、「ビジネス英語話者として体と声を鍛える重要性」について
お話をします。

これは、長年外国人と仕事をしていて痛感していることなのですが、

アメリカ人、イギリス人などの英語ネイティブに限らず、皆さん、エネルギーが高い、ということです。

まあ、私もカントリーマネージャーでしたから、相手側もEVPや、CEOなどのマネージメント層の人たちということもあるかもしれませんが、
いやはやなんとも、パワフルな人が多かった。

特に体からにじみ出てくるオーラというかエネルギー。

そして低くて強い声。

翻って、日本人勢の落ち着いた雰囲気と、小さい声・・・。

私は、日々、そのどちらにも接して長年仕事をしてきましたので、
どちらにも、もう慣れていますが、
外国人勢からすると、やはり日本人はわかりにくい、となってしまっています。

我々日本人側からしても、外国人ビジネスマンと仕事をすると、英語の問題以上に、
雰囲気に圧倒されて、たじたじになっている人を、それはもう数えきれないくらい目撃しました。

あと、アメリカ人の友人から聞いた言葉で、結構衝撃だったのが、


「日本人の英語、決してヘタじゃないよ。なんなら他の非英語圏の人たちより、
正確で、きれいだよ。でもね・・・・、声が小さい!!!」

はい、結論も申し上げると、パワー負けしないため、相手にしっかり話を届けるため、
体を鍛えて、声を鍛えましょう。

筋トレがお勧めです。

筋トレをして、体が大きくなっていくと、向こうのパワーに押されることが減ります。

自信を持っているように見えるため、向こうも話をしっかり聞いてくれるようになります。

そして、声を鍛える、ですが、
非常に大事なポイントです。

なぜなら、人間のコミュニケーションで相手に伝わるポイントとして
まとめたとされるメラビアンの法則では、

言葉が7%

声が38%

視覚情報が55%だそうです。

(このパーセンテージに関しては賛否があるようですが、
実際に、身なりをきちんとした人が元気に「ありがとう!」という場合と、
汚い恰好をした人が元気なくうつむいて「ありがとう」
というのでは、確かに前者が説得力ありますよね、という目安にはなるかと。)

ですから、筋肉を鍛えたら、声も鍛えることをお勧めします。

そして、ゆっくりとはっきりした声で、喋る。

これだけで、あなたの説得力はかなり上がるはずです。
受けもよくなります。

このブログ内容に関しましては、Youtube動画ももうすぐ
アップしますので、準備ができたら、こちらでも告知します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

岩崎義久